ご自分の心のケアをできていますか?
コロナの自粛、旦那さんや子どもとの接する時間も増えたり今後の未来への不安、心配でストレスを抱えた方々や、障がい児を抱えて、自分は後回しになっているママへ心理学を通じて、一般社団法人日本ハピラボ協会様によるセルフでストレスケアができる方法をお伝えしました。
悩みを抱えた時に、常に友人が近くにいるとは限りません。
パートナーが常に話を聞いてくれるとは限りません。
そんな時、自分で自分のカウンセリングができたらどうでしょう。
もう一人の自分は、常にあなたと共にいます。
24時間、365日いつでも、どんな時でもあなたと一緒なわけです。
要するに、自分自身が自分と良い関係になり、自分が自分のカウンセリングができるようになることが、本当の意味で「こころの悩みを軽減」していくことに役立つのです。
私たちMaply After Schoolでは子供たちの能力向上・生活の質の向上に向けた支援はもちろんのこと、一番大事なのはお母さん達が生き生きと楽しく生活できていることだと思います。
保護者様の心のケアまでサポートする施設は他にはありません!!
今後もそういったメンタルケアをするようなセミナー講座を定期的に開催していきたいと思います。
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷2447-1
JR水郡線中菅谷駅から徒歩14分
駐車場:約20台あり
月曜~金曜: 10:00~19:00
土曜 :9:00~18:00
日曜・祝日