心理学講師による【ストレスを軽減するセルフコントロール法】セミナーが開催されました。
保護者、特にお母さんの方がストレスを感じやすい世の中であること、みなさん知ってましたか?
こんな方を対象に3つのスキルをお話頂きました。
✓コミュニケーション力を高めたい方
✓豊かな人間関係を築きたい方
✓自分の未来に期待を感じたい方
✓ストレス共生力を高めたい方
✓自分らしく生きたい方
✓もっと自分を好きになりたい方
✓達成感や充実感を感じたい方
✓夢や目標を見出したい方
【講師プロフィール】
伊藤やすお
一般社団法人日本ハピラボ協会 代表理事
NPO法人 雇用人材協会 理事
■心理カウンセラー
◎資格
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・EQGA公認EQトレーナー
・EQGA公認EQプロファイラー
・米国CCE認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー
・BAA認定人生設計アドバイザー
・日本リスクマネジメント協会CRM資格
・米国発達心理学協会NLPプラクティショナー
・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー
・日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
・日本ヒプノマネジメント協会ヒプノナビゲーター
・第二種衛生管理者
16年間勤務していた大手総合人材サービス会社(東証一部上場企業)と様々な団体を通じ、約1万人以上の職業相談・職業支援、心理相談の実績を持つ。また同時に管理者として事業戦略や人事・教育戦略の策定、事業リスク管理及び人材育成に携わる。2007年人材サービス会社を退職し心理カウンセラーとして独立。同年にヒューマニスティックサイコロジー(人間性中心理学)と演劇を学び講師・講演の活動をスタートさせる。現在は、心理学をベースにした各種社員研修、社員定着支援、学生(高校、大学)向け就職支援(研修・講演)、フリーター及びひきこもり支援、人材採用コンサルティングを主に活動し全国を奔走中。これまで、企業・行政・組織・家庭・学校の為のカウンセリング・コーチング・コミュニケーション・心理学等のテーマで講演、研修を実施。11年間で、のべ1万人以上の参加者からは90%もの受講満足度を得ている。2018年2月、茨城県水戸市に心理学スクールを開設するために、一般社団法人日本ハピラボ協会を設立。
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷2447-1
JR水郡線中菅谷駅から徒歩14分
駐車場:約20台あり
月曜~金曜: 10:00~19:00
土曜 :9:00~18:00
日曜・祝日