
本日、Maplyの3回目となる『2025年度発表会』を開催いたしました。会場には多くの保護者の皆さまにご来場いただき、子どもたちの日頃の活動の成果を一緒に分かち合うことができました。
発表会の幕開けは、日頃の活動をまとめた動画上映からスタート!
特にMaplyのメインカリキュラムである『サッカー』の活動風景をスクリーンに映し出すと、子どもたちの真剣な表情や仲間と力を合わせる姿に、会場からは『すごーい!』と驚きと感動の声があがり、温かい拍手に包まれました。
続いてステージ発表!!!
今年は、Maply After School・Maply Second、それぞれの子どもたちが『手話歌』と『ダンス』に挑戦しました。
手話歌では、一人ひとりが心を込めて歌詞を手話で表現し、曲の意味を全身で伝えてくれました。最後のパートでは全員がステージに立ち、一体感に包まれる中でのフィナーレは、会場全体が感動に震える瞬間となりました。
ダンスのステージでは、音楽が流れると同時に子どもたちの笑顔とエネルギーがはじけ、会場は手拍子と歓声で大盛り上がり!これまでの練習の成果を堂々と披露する姿に、『本当に成長したね』と温かく見守ってくださいました。
この日のために、職員も子どもたちと一緒に練習を重ねてきました。振り付けを覚えることに苦戦したり、緊張でうまくできず悔しさを覚える場面もありました。それでも子どもたちは諦めず『やりきりたい!』という強い気持ちで取り組み続けました。その努力が今日のステージで大きく花開き、輝く瞬間となったことを、私たち職員も心から誇りに思います。
発表会後には、『子どもの成長に胸がいっぱいになりました』『感動して涙が止まりませんでした』といった声をたくさんいただきました。子どもたちの頑張りは、保護者様や地域の皆さまの心にもしっかり届いたことを感じてます。
3回目を迎えたMaply発表会。
子どもたちが仲間と共に挑戦し、一つのことをやり遂げる姿は、私たちにとっても大きな原動力です。そして『子どもたちの可能性を信じ共に歩む』というMaplyの想いが、またひとつ形になった一日となりました。








