
今年も待ちに待った『水戸ホーリーホックイベント』を開催しました!
子どもたちにとって、そして私たちスタッフにとっても夏の恒例行事となりつつあるこのイベント。今年は夏休み最終日という特別なタイミングでの開催となり、子どもたちにとってまさに”締めくくりにふさわしい1日”となりました。
当日は、会場全体が大きな熱気に包まれていました。なんと現在、ホーリーホックをリーグ単独首位!J1昇格への期待が高まる中での試合ということもあり、サポーターの声援もひときわ大きく、子どもたちもその雰囲気に圧倒されつつも目を輝かせていました。
今回も特別に、選手たちのアップの様子を間近で見学できました。プロの選手たちが真剣な表情で体を動かす姿、集中した空気感、その場の空気ごと体感できることは、普段なかなか得られない貴重な体験です。子どもたちも『すごい!』『かっこいい!』と声を上げながら、一瞬たりとも目を離さずに見入っていました。
また、試合が始まると、観客席全体が一体となって応援の声を響かせました。ゴールが決まるたびに大きな歓声が湧き起こり、子どもたちも自然と両手を挙げて喜び、全身でその瞬間を楽しんでいました。プロの試合を生で観戦することは、子どもたちにとっても新しい刺激となり、『自分も頑張ってみたい!』という気持ちを引き出す大きなきっかけになります。
Maplyでは、こうしたイベントを通して子どもたちに”本物に触れる体験”を届けたいと考えています。教室の中での学びや練習ももちろん大切ですが、日常の外に飛び出し、プロの選手や大勢のサポーターと同じ空気を共有することで、子どもたちの中に芽生える感情や気づきは何倍にも膨らみます。
『夢を持つこと』『挑戦すること』『仲間と一緒に楽しむこと』
その大切さをスポーツの現場から自然と学んでほしい。今回のホーリーホックイベントは、まさにそんな思いを形にした時間となりました。
子どもたちにとって、夏休み最後の忘れられない思い出になったことと思います。来年もまた、みんなで一緒に熱い夏を体験できる日を楽しみにしています!





